内視鏡室での看護師の仕事は、大きく分けて2つです。病院やクリニックによって細かい仕事内容は異なりますが、これから内視鏡室で働く予定の看護師は、この2種類の仕事を行うことを想定して、就業までの間に準備できます。
1つ目の仕事は「検査と治療の介助」です。1日の初めに患者ごとに検査、治療内容を確認。検査や治療で使用する物品を消毒、洗浄してセッティングしておき、検査、治療がスムーズに安全に行われるようにします。器具、物品の管理を行なうのは看護師の大切な仕事です。検査、治療が終了したら、記録を作成します。これらの仕事は外来業務のようなものですが、内視鏡を使用する分専門性は高くなります。
2つ目の仕事は「患者さんのケア」です。患者さんが緊張している状態では適切な検査や治療ができませんから、処置前に丁寧に説明を行い、リラックスさせることが大切です。実務的なケアだけでなく、精神的なケアは看護師の仕事です。鼻から挿入するいわゆる胃カメラと呼ばれる内視鏡の検査では、カメラを挿入する際に鼻血を出す人もいます。落ち着かせて止血する必要があります。大腸カメラや胃カメラのように侵襲性の高い検査や治療の場合は、終了後に安静にして気を落ちつけてもらい、異常がないか確認する必要があります。入院病棟勤務などと比較すれば、患者さん一人ひとりと関わる時間は短いですが、安心して検査や治療にのぞめるようサポートする重要な役割を担っています。